thinkよりもfeelでいこう🍁

[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加

10月に入り、空気が澄んで、朝晩は少しひんやりと感じられるようになりましたね。

こんな季節の変わり目は、つい「どうしたらいいかな?」と考えすぎてしまうことが多くなりがち。

そんなときは、考えるより、感じてみることをお勧めします!

朝起きたとき、「今日は何をすべきか?」よりも、

「いま、どんな過ごし方をしたいかな?」に耳を澄ませてみる。

人と接するときも、「どう思われるかな?」よりも、

「この人と一緒にいると心が緩むかな?」を感じてみる。

そんな小さな選択を重ねるだけで、不思議と心が軽くなっていきます。

ヨーガの時間も同じです。

ポーズが「できているかどうか」よりも、

「心地よいかどうか」「呼吸が心に届いているかどうか」の感覚に気づくことを大切に毎回レッスンでもお勧めしています。

10月も、あなたにとって心地よい時間がたくさん見つかりますように🍁

 

いつも読みにきて下さり、ありがとうございます🫶

[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください