周りの影響と自分軸(パート2)

一人ひとりに寄り添うレッスン

安心できる空間で、あなたのペースを大切にしながら

心と体のバランスが整う、ヨガの時間をお届けしています

 

こんにちは!暑い日が続いていますね!皆さんご機嫌でお過ごしでしょうか?体調にはくれぐれも気を付けて、水分補給はしっかりと、そして夜の睡眠時間はたっぷりとるように心掛けたいですね。

さて、今日は「周りの影響と自分軸」についてです。私たちは、常に周りの意見や環境に左右されながら生きています。実際、私もブレブレです!笑。

でも、自分軸って、絶対にブレない硬い軸のような物ではないと感じています。その時々でしなやかに形を変えながらも、周りの影響を受けつつ、自分の本心のありか、拠点となるところが軸で、そこから心の動きがあった時ずれが生じてきます。そのブレ具合に気づかせてくれる場所を自分軸と私は捉えています。

今は何を大切にしたい?」と自分に問いかけること。これ!軸の存在に気づくために大切です。そして、その問いかけに対して大切にしたいことを明確に感じ、考え、行動に移せたら最高な気分になれますよね。

素敵に見える人って、実はみんなこれを意識して生活していると思います✨

仕事での実務の時間より、自分の心と身体のメンテナンスの時間を多めに取っているなと、そんな気がします。相手に向けての指導やレッスン・講義ばかりの毎日や人からの見た目を重視した体づくりは、自分の内面とのバランスをとることが難しくなる傾向に。

顔色が良く、目がキラキラして笑顔が眩しい、その見た目は内面から溢れ出てくるものだからです。そしてその溢れ出すエネルギーは話し方やそぶりからも一目瞭然です。しんどさを感じたら、少しの時間で大丈夫!今の自分と向き合いパワーダウンしている心やパーツに気付くところから始めるセルフラブ。頑張った自身へ癒しの贈りものを届けて見ませんか!ヨガや瞑想、スイミングやテニス、森林浴や海に行く!興味が湧いたら絵を描いてみるとか、話題の本を読むのもいいですよね😊

セルフラブが日々、習慣化できるようになると、頭(思考)、心(感情)、体(行動)、これが整列するようになっていきます。自分軸は、そんな風に ”感じられるもの” なのかもしれません。内なるバランスを見つけることで、より自分らしい選択もできるようになります。

ちなみに、自分軸を感じるためには第1チャクラ(骨盤)の活性化。第1チャクラは、グラウンディングや安定感を象徴していて、ここを活性化させることで、しっかりと地に足をつけた感覚が持ちやすくなります。 骨盤周りのエクササイズや瞑想、アファメーションなども有効です。

ちょっと試したい方は、簡単な方法を1つご紹介しますね!もし今そこに椅子があったら腰掛けてみて下さい。目を閉じて一息深呼吸。息を吸いながら両足の裏を床につけて踵で床を押そうとすると、自然と骨盤が垂直に立ち、腰も伸びて、姿勢がスゥーと上に向かって整っていくと思います。そのあとは脱力するように口からため息のように吐き切りましょう。1回だけでも、日常の中でより自分らしくいられる心地いい呼吸、この感覚が深まります!あなたはどうでしたか?(感想やコメントもお待ちしておりますね!)

心は乱れるものであることを知りながら、自分でクリアに整える方法を私たちの体は知っています。自分に今、何が必要なのか!その取捨択一する力を磨くために、ぜひ試してみてくださいね!

では、暑い日が続きますがどうかご自愛ください✨

引き続き、穏やかな毎日が続いていきますように ♪

ありがとうございました✨✨✨