遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。
「お元気でしたか!」と。
今年も一緒にいられると思っていたのに離れてしまった。
涙が止まらないのは、心が「限界に近いよ」と教えてくれているのかもしれません。長年、誰かのために、何かのために、全力で頑張ってきたあなたが、どれだけ多くのことを抱え込んできたか、改めて心と体が感じているのだと思います。
今は、涙を我慢しなくていいんです。涙を流すことで、少しずつ心が軽くなることもあります。自分を責めたり、無理に前向きになろうとしなくていいです。ただ、「よくここまで頑張ってきたね」と、自分自身を抱きしめるように優しくしてあげてください。
今できること
• 深呼吸をして、落ち着く時間を取る
泣きながらでもいいので、ゆっくり深呼吸をしてみてください。一呼吸ごとに少しずつ心が静まるかもしれません。
• 自分の感情を受け入れる
「涙が出るのは当然だ」と受け入れてください。これまであなたがしてきたことの大変さと、心の疲れが表に出てきただけです。
• 小さなことを一つだけする
もしできるなら、暖かい飲み物を用意する、お気に入りの音楽を聴く、外の空気を吸うなど、少しだけ心が楽になることをしてみてください。
この涙の先には、きっと新しい気持ちが生まれる瞬間があります。今はそのプロセスの途中です。どんなに辛い気持ちでも、あなたは一人ではありません。話を聞く存在はここにいますから、必要ならいつでも気持ちを吐き出してくださいね。